農家レストラン 農業法人多角化 白ネギ産地 大分県 九州

~ 温暖な気候風土、土壌 白ネギ産地 レストランメニュー 大分県 九州 ~


白ネギの苗  白ネギ就農学校 一期生 大分県 JAおおいた
白ネギの苗調達。白ネギ就農学校の一期生(すでに大分県
において就農者として活躍中)の協力で白ネギの苗を調達
しました。宇佐農場に定植します。(5月25日)
白ネギ(長ネギ)定植しました。一期生のAさんから苗を
頂きました。Aさん有り難う、定植しました。(5月29日)

ネギ焼き カルソッツで繫がる 大分県農業とスペイン バルセロナ タラゴナ バイス村
 大分県の農業は、一村一品運動、グリーンツーリズム、農泊など、常に色々と新しいものに取り組んでいます。スペイン バルセロナ
タラゴナ バイス村のネギ焼き、カルソッツは、地域のレストランや観光客にも大人気です。
 大分県は、西日本の一大ネギ産地として、大分県によるネギ学校の設置や就農の活性化を図っております。ヨーロッパの農業は、
その永年の歴史、食文化、生活スタイルなど、参考になることも多いかと思います。レストラン、ホテル、旅館等のメニュー、商品
等の企画開発、相互農業技術の視察、地域間国際交流へ繋がればと考えています。
Calçots Spain Barcelona Taragona Valls
農家の副収入 人的交流 人材確保 近隣レストラン 観光促進 地域経済の活性化 

農家レストラン 農業の法人化 レストランメニュー 製品 販売 農業の多角化 大分県 九州  
白ネギ産地の維持・ブランド化へ、大分県内初の白ねぎ就農学校 JAおおいた
Bungotakada City JA Oita Oita Kyusyu
 大分県は、気候、風土、土壌など、西日本有数の白ねぎ産地です。 従来の就農研修は自治体毎に行うものが主流ですが、
同校は県全域で就農できる県内初の研修施設として2019年7月8日スタートしました。新規就農者の確保・育成による産地の
維持・ブランド化を目的に、大分県農業協同組合が運営するものです。

 2019年7月8日、完成した研修棟(110㎡)は、同農協の白ネギ集出荷場の敷地内に新設。教室と作業部屋、倉庫が備えられ、
育苗ハウス(120㎡)が隣接しています。1.2haの研修圃場もあり、トラクターや播種機などの農機具も充実しています。
 研修期間は原則2年間です。募集条件等、詳しくは、大分県農業協同組合のホームページをご覧ください。 
大分県 豊後高田市での新規就農サポート

バルセロナ現地レポート」活気を取り戻しつつある観光地、今年は三大祭りも開催
~一部/前略~

 同じく11月頃から旬が始まるものとして、バルセロナより南に100キロほどのタラゴナ地方、特にバイス村近辺一帯を本場とする
「カルソッツ(焼きネギ)」も非常におすすめです。本来は田舎で楽しむ旬の味覚ですので、是非郊外まで足を伸ばしていただき
たいと思います。毎年1月の最終日曜には、バイス村で「カルソッツ祭り」も行われます。

 本場のカルソッツのコース料理では、前菜とはとても言い難いのですが、まずはカルソッツがほぼ食べ放題のような形式で
スタートし、その後に白いんげん豆ソテーと黒ソーセージ、続いて羊を中心とした肉の炭火焼、お口直しのCAVAの後、日本でも
知名度が広がったご当地デザートのクレマカタラーナでの締めという流れが一般的です。カルソッツの味の決め手とも言えるのが、
こちらも地中海沿岸では定番のロメスコソース。原材料はアーモンド、松の実、パプリカ、にんにく、オリーブ油などで、店ごとに
味が異なります。このソースでネギの中のほくほくで柔らかい芯付近の部分を贅沢食いするのがお薦めです。
畑に隣接するカルソッツ専門店の焼き場に並ぶ旬のネギ
斉藤浩二
1968年生まれ、北海道札幌市出身。1996年渡西。バルセロナで旅行会社勤務後、現在フリーランスで活動中。スペイン全土
及びバルセロナの魅力を日本のスペインに興味をもつ皆様へ発信しています。ガイドブックや旅行情報サイトなどでまだ取り
上げられていないようなひっそりとした町や村などの、知る人ぞ知る隠れ家グルメ情報をこれからも探し続けて参ります。
トラベルビジョン(観光産業専門メディア) #現地レポート #海外 2022年5月9日 一部抜粋掲載

写真提供:大分県 豊後高田市 JAおおいた 宇佐市 トラベルビジョン/レポート:斉藤浩二氏 etc.